仕様の打ち合わせを行いました。インテリアコーディネーターさんとの初の打ち合わせです。
中盤の打ち合わせの内容ダイジェストです。
レバー水洗のものから、リモコン水洗に替えてもらいました。どうしても見た目的にレバーがない方がすっきりする、というのと、 これからリモコン水洗が主流になるのではというのがあったからです。とは言いつつ教育のためにはレバーの方が良いのかなという思いもありましたが・・・。 2Fも施主提供でウォッシュレットを持ち込む予定でしたが、こちらもリモコン水洗に替えてもらうことに。
あぁ…、また差額がぁ…。
で、1Fの鏡は楕円のものから、スクウェアのものに変更。なんとなくクラシックな感じの楕円よりも、しんぷるなスクウェアタイプの方が我が家にあってそうだったので
2Fは元々のプランにあった正方形の鏡を確認しました。縦長のものもあったのですが、幅が30cmで枠があるため、実際に使える部分が 25cm程度になってしまうので、ちょっと使いにくそうということで、正方形のものをチョイス。
当初は750mmの洗面+300mmの収納棚+650mmの洗濯機スペースにするつもりでした。
それを1000mmの洗面+750mmの洗濯機スペースに変更し、1000mmのアッパーキャビネット(洗面台の上部)と450mm+300mm=750mmのミドル・キャビネットを入れることに。
やっぱり洗面は広い方がいいし、あまり広くない洗面室だからこそ、広い洗面が良いのではとの検討結果からでした。
しかし、詳細はくだんのパイプスペースの配置によって変わる可能性があるので、確定はその後へとなりました。
お次は、バスの色を選択です。これまた悩んでしまいました。いったんこの間決めたはずだったのですが、浴槽の横のグレイが思ったより目立っています。
というのも、バスの色はバスの中と上部の淵の部分だけで、バスの側面の色は床の色になってしまうのです。この辺りがイメージと違っていたんですね。
で、あれば、部屋の床は基本的にミディアム・バーチというブラウン系なので、バスもブラウン系にしてはどうかということに。床と浴槽、そしてシャワー周りはブラウンで、壁はホワイトにするということでいったんは落ち着けたのですが、とりあえず再度考えることに。
当初の予定から、フラップアップ収納を追加したり、カップボードを家電収納のあるものから、カウンタータイプのものに変更したので、その辺りを確認しました。